千住博新作、世界初公開


軽井沢千住博美術館2023年展「浅間山~Message from the earth~」千住博が受け取った大地からのメッセージ
2023年3月1日~12月25日
千住博が軽井沢を訪れる中、軽井沢周辺の自然とのふれあいの中で様々な作品が生み出されてきました。今回軽井沢の自然を形成する象徴の一つとしての浅間山をテーマにした新作が制作されました。
新作「浅間山」の公開

2022年11月5日に浅間山を訪れた千住博は、まるで対話をするかのように山と向かい合い、取材を進めていきました。取材で受け取った大地からのメッセージを、NYのスタジオで作品として完成させます。それが新作「浅間山」です。

浅間山周辺の自然は、溶岩流や滝、岩、森林など、火山活動を機に生まれた自然が残されています。実は千住博は30 年以上こうした自然の姿をモチーフとして描き続けてきました。ハワイの溶岩流を描いた「フラットウォーター」、「崖」そして「ウォーターフォール」などです。本展では新作「浅間山」を発表するとともに浅間山周辺の自然を彷彿とさせる作品の数々を展示します。
スケッチを元に、浅間山の実際の山並み(仏岩火山)を考慮しつつ制作を進めています。
描いた輪郭を元に山や谷、丘を和紙をもんで作り、絵の具を流しています。人の力を超えたエネルギーを描き出したいと思っています。
実際の何万年も前の噴火に心を寄せながら岩絵の具を撒き散らしています。頭の中には火山のイメージが溢れています。
「浅間山」が完成しました。活火山のエネルギーはとても大きなものがあり、近年最も苦しんだ作品の一つです。2月に軽井沢千住博美術館に搬入し、3月から一般公開します。